WEKO3
アイテム
<原著>人生-生活出来事枠組みによる生活史の多面的解釈による有用性の検討 : 全体論的な存在としての理解のために
https://mpu.repo.nii.ac.jp/records/262
https://mpu.repo.nii.ac.jp/records/26235724446-22cc-407f-8144-8158e589866e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2000-12-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | <原著>人生-生活出来事枠組みによる生活史の多面的解釈による有用性の検討 : 全体論的な存在としての理解のために | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | <Original Articles>Study of Useful Life History Prepared by a Framework of Life-Events : For a Comprehension as a Holistic Human Being | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 危機的移行 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 人生-生活出来事枠組み | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 拡張する意識としての健康 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 生活史 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 人生移行 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Critical transition | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Framework of life-events | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Health expanding consciousness | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Life history | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Life transition | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
論文名よみ | ||||||
その他のタイトル | 〓 | |||||
著者名(日) |
大名門, 裕子
× 大名門, 裕子 |
|||||
著者名よみ |
オオナカド, ヒロコ
× オオナカド, ヒロコ |
|||||
著者名(英) |
OHNAKADO, Hiroko
× OHNAKADO, Hiroko |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 宮崎県立看護大学 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Miyazaki Prefectural Nursing University | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 生涯自己管理・調整を必要とする人が, 人生回顧した内容を, 人生-生活出来事枠組みに構成して作成した生活史による対象理解の有用性を確信あるものにする目的で, 1.Minamiの危機的移行の過程に含まれる要因と2.Newman, M.A.のいう進化し拡張する意識のパターンの拡張と健康との関連について, 人生-生活出来事枠組みの記述データの多面的解釈をおこない, 3.1と2の解釈結果を対応する, ことによって, 作成された生活史による対象理解の有用性がより確信できるものとなった。 | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | This study was analyzed as to useful life history prepared by a framework of life-events. As previously stated, the retrospection of life was very useful for a comprehension of chronic diseased patients (diabetes mellitus outpatients). This paper is another attempt in the confirmation of a valuable framework of life review and life-events. | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11530249 | |||||
書誌情報 |
宮崎県立看護大学研究紀要 en : Journal of Miyazaki Prefectural Nursing University 巻 1, 号 2, p. 24-37, 発行日 2000-12 |